60代おばさんオンライン英会話始めた!

外国人のいろいろな人と話す 新しい趣味が出来た!

講師入室せず!2回目【11/ 20 Age of digital photos:part 1】

講師入室せず!

本当にガックリです。

予定を作って時間を開けているのに、入室しません。

でも、2回目なので少し慌てないで済みました。

不具合連絡が出るので、それを押すと、理由が出ます。

講師が入室しない。

で、そのレッスンをマークするだけです。

で、代わりにレッスンチケットがもらえます。

でも、その日にレッスンを取ろうとしたら、通常では予約できませんでした。

チケットを使わなければなりません。

ガックリです。

レッスンチケットは、せっかくなので人気講師を取りたいと思います。

その日の分はチケットを使わないで取らせてもらいたいと思います。

どうしてでしょうか??

チケットをくれるのは当たり前です。

でも、もう一枚くれてもいいと思います。

時間と精神的なダメージ代です。

でも、格安なのでまあいいか、と多くの人は思うのでしょうね。

格安ですが、ペナルティが甘すぎます。

そして、今日どの先生が入室しなっかたのかと、見ようとしたら履歴がありません。

予約の時、適当に選んでいるのでどの先生が入室しなっかたのか、わかりません。

次回は、絶対予約したくないのに困ります。

 

今日の先生

昨日は講師が入室しなかったので、今日はちょっとドキドキしました。

でも、大丈夫でした。

ほとんどの先生は、ちゃんと時間に始まります。

 

Mico.sm先生

20代 / 男性 / 講師歴 1年

フィリピン大学 ディリマン校 政治学

明るくて楽しい先生でした。

 

ブックマークしました。

また受けたいです。

 

今日の直し

いくらやっても、慌てると定冠詞や過去形の間違えひどいですね。

ガックリ。

You said: He took photo.
Better: He took a photo.

何度やっても、定冠詞忘れます。

You said: I frame and decorate photograph.
Better: I framed and decorated the photograph.

もちろん過去形ですよね。

ううう、、残念。

You said: Photo album felt real me than digital storage.
Better: Photo albums feel more real to me than the digital one.


文法もめちゃくちゃ。

しっかり考えて、自然に言えるようにしたいものです。

 

That's all for today.